10月13日~20日に流行の疾患
百日咳の罹患者は減少、いなくなりホッとしています。
手足口病はパラパラいますが、発熱や口内炎による受診より、数日たって偶然気づいたり、
指摘されて受診され重症感はないので、あまり心配しなくてもよさそうです。今週は以上です。
〒504-0025 岐阜県各務原市那加野畑町2丁目105番1
TEL.058-382-8523
9月よりインフルエンザ予防接種の予約を開始し、
10月4日よりインフルエンザワクチン接種を開始しました。
皆様の迅速な対応により、11月18日分の予約枠まで一杯になりましたので、
現状として一時予約終了とさせていただきます。
ありがとうございました。
那加こども医院では「隔離室」を設置しています。
文字通り患者さんを隔離する部屋です!
1人で何回も利用する場所でもないので、
知ってる人は少ないのかな?って思って
隔離室のことについて書いてみましたーヾ(´∀`)ノ
↓↓↓↓ここからはじまり↓↓↓↓
おたふく風邪や水痘等の感染症の患者さんは隔離室に案内されます。
ぷつぷつが出来たり、耳の辺りが痛いと言う患者さんは
まずは、お母さんだけ受付へ来て声をかけてください。
入口付近で看護師さんに見てもらい、水痘やおたふく風邪が疑われた場合
隔離室のほうで診察の順番をお待ち頂くことになります。
隔離室に他の感染症の患者さんが入っていたり、
前に隔離室を利用した感染症の患者さんとの間隔が空いていない場合は
車の中などで入室できるようになるまで待ってもらいます。
診察の順番がだいぶ先の場合は一旦出て戻ってきても大丈夫です。
隔離室は文字通り、患者さんを隔離するための部屋です。
通常の受付のある入口からは入ることが出来ません。
別の入口がありますので、そちらから入ってもらいます。
西側に駐輪場があり、その横に普通の玄関があります。
ここが隔離室なので、インターホンを押してください。
受付がインターホンに出て鍵を開けます。
隔離室の中にもインターホンがあって、受付とお話しできます。
何かあれば受付まで連絡してください。
隔離室の中で待ってもらいますが、隔離室にはトイレがありません。
アイチケットや順番だけ取りに来るなどして、
可能な限り自宅でトイレを済ませてきてください。
薬局さんでの待ち時間に感染することを防止するため、
薬局さんにお薬を持ってきてもらうので、
診察が終わった後も隔離室の中でお待ちください。
隔離室から出る時もスタッフが受付に連絡して鍵を開けるます。
スタッフが来て鍵を開けるまでお待ちください。
何日か経過して、治ったかな?治ってないかな?なんて時も
まだ治癒していないかもなので、隔離室で診察の順番を待ってください。
↑↑↑↑ここでおわり↑↑↑↑
以上、隔離室の詳しい使い方でした!
なんとなく使い方がわかったかな??
そんな感じで隔離室の利用方法でした~(´∀`*)ノシ
14:15~15:00の予防接種枠に幼稚園・保育所の大きい子たちは来れない子が多いです。
そんな子たちに、枠は少ないですが隔離室での予防接種もしています。
機会を見てそのことも書いていきます。